top of page
いさざ会館のホームページ
8月のご近所大学は町内会の地蔵盆に出張しました。地蔵盆という行事は関西に良く見られる行事で、町内にあるお地蔵さんをお祀りし子どもが好きなお地蔵さまに喜んでもらうため町内の子どもがお地蔵さまの前で遊びます。遊びの内容は町内会ごとに様々な企画がなされ、いさざ会館のある町内会はビンゴやおやつ作り、流しそうめんなどがあります。
いさざ会館が参加するのは2回目で、今年はご近所大学と缶バッジづくりを計画させていただきました。
拓本は子どもたちの手にかかれば、本当に自由に遊んだ作品が出現して面白いです。自分の描いた絵に拓本のテクスチャーを付け加えて質感で遊ぶ発想は全く新しかったです!子どもがもつ不器用さ、安定のなさは逆に多様な表現が生まれます。こちらの用意した枠にとらわれない作品は僕たちに大きな刺激を与えてくれました。

IMG_1550

IMG_1549

IMG_1552

IMG_1553

IMG_1554

IMG_1557

IMG_1560

IMG_1559

IMG_1565

IMG_1551

IMG_1556

IMG_1555

IMG_1558

IMG_1563_edited

IMG_1561
bottom of page